
社会保険労務士法人ナデックでは、お客様のご要望とご状況に合わせた複数の給与計算代行サービスをご用意しております。御社の事務作業労力削減、経費削減の為に是非
ご活用下さい。
プラン・料金(税別)
基本料金 | +従量課金 | 備考 | |
---|---|---|---|
ライトパック | 10,000円 | +従業員×400円 | 当社所定の電子データにより、毎月の勤怠情報をお預かり |
基本パック (タイムカード集計なし) |
10,000円 | +従業員数×500円 | タイムカードの集計データをお預かり |
フルサポートパック (タイムカード集計あり) |
10,000円 | +従業員数×1,000円 | 弊社にてタイムカードの写しを預かり集計 |
社会保険労務士顧問パック | 20,000円 | +従業員数×1,200円 | 基本パックと顧問のセットになります。タイムカード集計なし |
- 業務開始時は、初期設定費として月額料金の1か月分が発生します。
- 顧問パック以外は、1か月の代行料金が15,000円未満の場合は、15,000円となります。
- 顧問パックは1か月の代行料金が30,000円未満の場合は、30,000円となります。
- 賞与計算は月額料金の1か月分、年末調整は月額料金の2か月分が発生します。
- 労働保険の年度更新は、社会保険労務士顧問契約料金(手続き代行)の1か月分が発生します。
給与計算代行ライトパック
サービス概要
給与計算代行ライトパックは、とにかくコストをかけずに、気軽に、給与計算業務をアウトソーシングしたいときに、おすすめのプランです。
徹底した業務の効率化と合理化により、従業員さんお1人あたり400円(税別)というローコストを実現しました。
こんな時おススメ
- コストダウンを第一に業務のアウトソーシングをはかりたいとき
- 準備業務や周辺業務は自社で行ないたいとき
給与計算ライトパックのサービス内容
- 当社所定の電子データにより、毎月の勤怠情報をお預かりさせていただきます。
- 複雑な変動手当や歩合給等の計算については、別途費用がかかります。
給与計算代行ライトパック料金体系
基本料金 10,000円+(従業員数×400円)
- 業務開始時は、初期設定費として、上記料金の1か月分が発生します。
- 1か月の代行料金が15,750円未満の場合は、15,000円となります。
- 賞与計算は上記料金の1か月分、年末調整は上記料金の2か月分が発生します。
給与計算代行基本パック(タイムカード集計なし)
サービス概要
給与計算代行基本パックは、タイムカードの集計は自社で処理するが、給与計算業務はすべてアウトソーシングしたいというときに、おすすめのプランです。
貴社からお預かりした勤怠シートをお預かりさせていただき、社会保険料や住民税、所得税等を算出して、その月の給与支払額を計算いたします。
給与明細書と給与袋を準備し、給与台帳を作成して、貴社にお届けいたします。
また、貴社の状況に応じて、残業代や社会保険料についてアドバイスさせていただくことも可能です。
こんな時おススメ
- 給与計算業をアウトソーシングすることで、業務の効率化をはかりたいとき
- タイムカードの集計や勤怠確認は現場で行ないたいとき
給与計算基本パックのサービス内容
- 電子データ、書面等により、毎月の勤怠情報をお預かりさせていただきます。
- 複雑な変動手当や歩合給等の計算については、別途費用がかかるケースがあります。
給与計算代行基本パック料金体系
基本料金 10,000円+(従業員数×500円)
- 業務開始時は、初期設定費として、上記料金の1か月分が発生します。
- 1か月の代行料金が15,000円未満の場合は、15,000円となります。
- 賞与計算は上記料金の1か月分、年末調整代行は上記料金の2か月分が発生します。
給与計算代行フルサポートパック(タイムカード集計あり)
サービス概要
給与計算代行フルサポートパックは、タイムカードの集計作業も含めて、給与計算業務は一式すべてアウトソーシングしたいというときに、おすすめのプランです。
貴社からお預かりしたタイムカードをもとに当事務所で勤怠状況の集計を行ない、社会保険料や住民税、所得税等を算出して、その月の給与支払額を計算いたします。
給与明細書と給与袋を準備し、給与台帳を作成して、貴社にお届けいたします。
また、貴社の状況に応じて、残業代や社会保険料についてアドバイスさせていただくことも可能です。
こんな時おススメ
- 給与計算業をアウトソーシングすることで、社内の業務を最小限にしたいとき
- タイムカードの集計業務もあわせてアウトソーシングしたいとき
給与計算フルサポートパックのサービス内容
- 貴社のタイムカード(写し)をそのままお預かりさせていただきます。
- 諸手当や歩合給等の計算もお引き受けすることができます。
給与計算代行フルサポートパック料金体系
基本料金 10,000円+(従業員数×1,000円)
- 業務開始時は、初期設定費として、上記料金の1か月分が発生します。
- 1か月の代行料金が15,000円未満の場合は、15,000円となります。
- 賞与計算は上記料金の1か月分、年末調整は上記料金の2か月分が発生します。
給与計算代行+社会保険労務士顧問パック
給与計算代行+社会保険労務士顧問パックは、「給与計算代行」と「社会保険労務士顧問契約」をセットにしたプランです。
給与計算業務だけでなく、社会保険の手続きや労務に関する事務はすべてアウトソーシングしたいというときに、おすすめのプランです。
顧問契約とセットで料金もお得になります
「給与計算代行」と「社会保険労務士顧問契約」のサービスをそれぞれお申し込みいただくよりも、お得なプランとなっています。
たとえば、「給与計算代行基本パック」と「社会保険労務士顧問契約(手続き業務)」をそれぞれご依頼される場合と比較すると、以下のとおりです。
従業員数 | 別々の場合 | セット料金 | 差額 | |
---|---|---|---|---|
給与計算代行料金 | 顧問料金 | |||
30人の場合 | 25,000円 (10,000円+30人×500円) |
40,000円 | 56,000円 (20,000円+30人×1,200円) |
毎月9,000円お得! |
100人の場合 | 60,000円 (10,000円+100人×500円) |
90,000円 | 140,000円 (20,000円+100人×1,200円) |
毎月10,000円お得! |
給与計算業務だけでなく、従業員さんの入社・退職の手続き、労災や健康保険の手続き、労働保険や社会保険の申告手続きなど、頻繁に発生するさまざまな手続きを代行いたします。
また、貴社の顧問社労士として、社内で発生するさまざまな労使トラブルや就業規則の運用、採用・教育・配転等の人事問題について、アドバイスいたします。
こんな時おススメ
- 給与計算業務だけでなく、人事労務の業務をひととおりアウトソーシングすることで、社内の業務を最小限にしたいとき
- 人事や労務の専門分野について、貴社のアドバイザーとなる顧問社労士が必要なとき
給与計算代行+社会保険労務士顧問パックのサービス内容
- 「給与計算代行基本パック」のサービスをお引き受けします。
- 割安な料金で「社会保険労務士顧問契約」のサービスをご提供します。
給与計算代行+社会保険労務士顧問パック料金体系
基本料金 20,000円+(従業員数×1,200円)
- 業務開始時は、初期設定費として、給与計算基本パック料金の1か月分が発生します。
- 1か月の代行料金が30,000円未満の場合は、30,000円となります。
- 賞与計算は給与計算基本パック料金の1か月分、年末調整は給与計算基本パック料金の2か月分が発生します。
- 労働保険の年度更新は、社会保険労務士顧問契約料金(手続き代行)の1か月分が発生します。
マイナンバーについて (ナデックからの情報発信)
・三重県のマイナンバー制対応ならお任せください!
・新年度から労働法改正ラッシュ、そしてマイナンバー制へ~
・マイナンバー制度への対応は大丈夫ですか?