初回相談無料!まずはお気軽にナデックまでお電話ください。
「働き方改革」「就業規則」をはじめ社労士・税理士・行政書士3士業でワンストップサポート
三重県鈴鹿の社労士事務所 地元三重県(鈴鹿市、四日市市、津市、亀山市)の企業様を応援!就業規則や労務問題、助成金や給与計算でお困りの方はご相談ください
三重 鈴鹿 四日市 津市 社会保険労務士(社労士)法人ナデック > サービス案内 > 「働き方改革」対応 就業規則作成・変更サポート
「社会保険労務士法人ナデック」では、お客様のご要望とご状況に合わせた複数の就業規則作成・変更サービスをご提供しております。2018年夏に成立した「働き方関連法」への対応も視野に入れた、最新内容の就業規則と関連諸規程を作成いたします。
また、就業規則は作成して終わりではなく、むしろその後の運用が肝要となることから、弊社では地域密着の社労士法人という基盤を生かして、顧問社労士としてのきめ細かな実務対応にも注力しております。
弊社が得意とする人材ビジネスや製造業、運送業はもとより、建設業、サービス業、医療・介護、IT関係などの業種にも対応しております。御社の人材活用や労務トラブルのリスクヘッジ、法改正への実務対応にあたって、お気軽にご活用ください。
社会保険労務士法人ナデックが特に実績豊富な「人材派遣業」「運送事業」の2分野については、それぞれの業種に特化した経験・ノウハウを凝縮した業種特化就業規則パッケージをご用意しております。
全国でも珍しい業種特化型の社労士法人ならではのサービスとなりますので、該当する業種の方はぜひ自社の経営や労務管理にお役立てください。
*上記の2業種以外(製造業・建設業・サービス業・小売業・卸売業・飲食業・宿泊業・医療機関・介護事業・IT事業・金融・保険業等の就業規則については、以下をご覧ください。
「働き方改革関連法」の成立・施行にともなって、就業規則の見直しや社内規程の策定、各種のマニュアルや書式類の整備が急務になってきます。
同法は2019年4月から順次施行されますが、罰則付き規定も多く、今後の裁判実務や行政指導への影響も大きいと思われることから、中小企業といえども対応を怠ることはできません。
私どもでは、「働き方改革」の最新情報と地元密着における就業規則作成ノウハウを駆使して、以下のような規程や書式、マニュアルの作成・整備をご支援いたします。
*就業規則や社内書式等の整備は、地元三重県で就業規則作成の経験・実績が豊富な社労士法人ナデックにお任せください!
費用 | 作成期間 | 特長 | |
---|---|---|---|
診断 | 30,000円 | 1~2週間 | 貴社の現状を診断し、具体的な問題点や対応策をご提案します。 |
スピードパック | 100,000円 | 1~2ヶ月 | 法改正をふまえた法律対応がメインとなります。 |
基本パック | 300,000円 | 2~3ヶ月 | 業界や貴社独自のリスク管理や労務問題にも対応いたします。 |
フルサポートパック | 500,000円 | 3~5ヶ月 | 人事労務の書式や運用ツール整備・指導から、従業員への周知まで対応します。 |
就業規則+労務顧問パック | 各プランより20%OFF | 各プランのとおり | 各プランより20%OFFの報酬で就業規則を作成いたします。 |
費用 | 作成期間 | 内容 | |
---|---|---|---|
診断 | 20,000円 | 2~3週間 | 既存の就業規則を見直し、ヒアリングにより、将来のリスクを回避、業態に合わせて具体的な問題点や対応策をご提案します。 |
大幅変更 | 100,000円~ | 1~3ヶ月 | 既存の就業規則を見直し、既存の就業規則を活かしたまま大幅に修正をします。 |
小幅変更 | 30,000円~ | 数週間~2ヶ月 | 1,2条程度の修正や、既存の就業規則を見直し、小幅の修正に対応をします。 |
会社設立、助成金の申請や行政調査などに直面して、「とにかく早く就業規則を作りたい」という方のために、スピーディーに対応します。
就業規則診断により、就業規則作成に最低限必要なポイントを明確にし、その上で取り急ぎ実務に対応できる就業規則を整備いたします。
また、労務面の企業防衛をはかっていくための一般的なリスク管理に対応いたします。最もお手軽でシンプルなプランになっております。
基本料金 100,000円
貴社の業態や業務内容に応じて、カスタマイズした就業規則を作成いたします。
現場で運用する上でのリスク管理を意識して、就業規則を整備いたします。変形労働時間制、休職制度など貴社独自の制度に対応いたします。
当事務所でも、最もご依頼が多いプランとなります。
基本料金 300,000円
企業防衛上必要なリスク管理を十分に意識し、セクハラやパワハラなどのさまざまな労務問題にも対応いたします。
入力作業や監督署への届出のみならず、人事労務書式や運用マニュアルもご用意いたします。
また、オーダーメイドの従業員向けハンドブックを作成し、就業規則の実務運用も強力にサポートいたします。
当事務所のノウハウをしっかりと網羅し、自信を持っておすすめできるプランです。
基本料金 500,000円
「人材派遣業」「運送事業」の2分野については、業種特化就業規則パッケージをご用意しております。
該当する業種の方はぜひ自社の経営や労務管理にお役立てください。