『企業実務』7月号に「定額残業代制度」について寄稿しました。
2016/06/24
『企業実務』7月号に、代表小岩の論考が掲載されました。テーマは「こんな『定額残業代制度』は危ない!」です。
内容は、以下の通りです。
(1)定額残業代に求められる3つの要件
(2)定額残業代が否定された場合のリスク
(3)適正な制度運用のために押さえておきたいポイント
「定額残業代制度」については労働基準監督署からの是正指導だけでなく、個別労組からの団交申し入れや訴訟等も含めて、ますます各方面で問題になっています。
実務上の注意点の要点をつかんでいただけるよう、実例等を踏まえて簡潔にまとめさせていただきました。
少しでも中小企業の事業運営のためのお役に立てればと思います。
地元三重の企業様を応援します!地域サービスNo.1宣言!
社会保険労務士法人ナデック/株式会社ナデック
代表 社会保険労務士 小岩 広宣
〒510-0244 三重県鈴鹿市白子町2926
パレンティーアオフィス101号室(アクセスマップ)
フリーダイヤル 0120-073-608
TEL:059-388-3608 / FAX:059-388-3616
E-mail:info@nudec.jp
営業時間:10:00~18:00(土日祝休み)
サービス提供エリア | 四日市市、鈴鹿市、津市、松阪市、桑名市、伊勢市、伊賀市をはじめ三重県全域と名古屋市など愛知県西部地域対応! |
---|